ワセリンパックは毛穴に効果があると話題になっています。
毛穴の角質がごっそりとれると大絶賛!
しかし、中にはワセリンパックを使って後悔したという声もあるようです。
毛穴が悪化したと後悔しないための正しいやり方について気になりますよね?
ここでは
・毛穴が悪化するの?正しいやり方を調査!
これらについてお伝えしていきます。
ワセリンパックとは
鼻の毛穴の黒ずみをごっそりとれると言われているワセリンパックという方法を知っていますか?
ワセリンとラップを使った美容法で話題に!
ワセリンは、ほとんどのドラッグストアにも置いてあります。
「赤ちゃんにも使える保湿剤」としても、小さなお子様がいる家には必ずあるのではないでしょうか。
また赤ちゃんだけではなく、大人の肌にも優しい保湿剤としてワセリンは多くの人に愛用されています。
ワセリンパックの正しいやり方
多くの人に人気のあるワセリンパック。
ワセリンパックの正しいやり方は次のような方法です。
2.ワセリンを馴染ませた鼻の上にラップをする。
3.蒸しタオルを鼻に当て、毛穴を開かせる。
4.ワセリンが「皮脂の汚れ」を浮かして取り除きやすくなったのを落とします。
皮脂汚れとワセリンの油同士が混ざり合うことで、余分な皮脂汚れを浮かして落とす美容法だと言ってもいいですね。
ワセリンパックは多くの人に人気のある美容法だと言われていますが、合う人と合わない人がいるようです。
ネットを見てみると、「ワセリンパックの後悔」という言葉をよく見るのですが、どういうことなのでしょうか。
ワセリンパックの後悔とは?
ネットでワセリンパックについて調べると「ワセリンパック 後悔」という言葉をよく見るのですが、どういうことなのか気になりますよね?
ワセリンパックは、ホントにやめた方がいい。
Twitterでめっちゃ毛穴取れるって話題になってたから試してみたけど、正直肌荒れた。
綿棒で鼻クルクルする系のケアは基本的に一時的毛穴なくなっても長い目で見ると鼻の毛穴開いちゃうと思う#ワセリンパック #毛穴開く
詳しいレポはリプ欄から⇓ pic.twitter.com/yO0dfeZmwd— もうる@プラスサイズ (@mouru1994) November 2, 2021
ワセリンパックの効果を感じられないという口コミも実は少なくはありません。
ワセリンパックを正しく使うことで、毛穴の黒ずみがきれいになると言われています。
しかしその一方で、全然きれいにならないとの声も少なくはないようですね。
ワセリンとは石油から精製された成分で、鼻の黒ずみの原因の一つである皮脂汚れとワセリンの油との相性が良く、脂汚れを吸着して取り去る作用があります。
ただし毛穴汚れが角栓の汚れだった場合に言えること。
もし、メラニンによる毛穴の汚れだった場合は、ワセリンパックでは黒ずみは改善しないのです。
メラニン毛穴とは皮膚のメラニン色素が黒ずんでいる状態なので角栓ケアではなく、美白ケアによって改善への近道となりますよ。
毛穴が悪化する?
私は白色ワセリン塗って、ラップ乗せるだけですね!
私は乾燥肌なので、ワセリンパックが体質に合うんですけど、人によっては毛穴悪化するらしいのでご注意です!😅— ラーメンが辞められないささき (@sasapi_aa) November 13, 2022
ワセリンパックは脂性肌の人がすると毛穴にワセリンの油が詰まってしまい、毛穴が詰まってしまう恐れがあります。
乾燥肌の人であれば、多少ワセリンの油が残っていても問題はないと言われています。
そかし、それでもワセリンの油をしっかりと洗い流さないと、皮脂に詰まってトラブルの原因に!
洗顔をしてやさしくワセリンの油を落としましょう。
ワセリンパックは脂性肌の人よりも、乾燥肌の人の方が合っているようですね。
ワセリンパックで後悔しないために注意すること
ワセリンパックを使って後悔しないための注意事項はこちらです。
・ごしごしと擦らない
・頑固な汚れがあっても無理にとろうとしない
ここからは、これら3つについてお話していきます。
毎日ワセリンパックをしない
どんなパックでもそうだと思いますが、皮脂汚れを落とすためのパックを毎日行うと、返って肌荒れの原因へと繋がります。
最低でも1~2週間くらいは様子を見るといいかもしれませんね。
ごしごしと擦らない
皮脂汚れを取ろうとごしごしとしてしまいがちですが、摩擦による刺激は色素沈着の原因にもつながるのでNG。
やさしく汚れを落としていきましょう。
頑固な汚れがあっても無理にとろうとしない
汚れがあると気になりますよね。
しかし、無理にとろうとすると毛穴が開いてしまいます。
無理にとるのではなく日頃のスキンケアをしっかりと行うことで、皮脂汚れも落ちやすくなってきますよ!
ワセリンパックの後悔とは?毛穴が悪化するの?正しいやり方を調査!まとめ
今回は「ワセリンパックの後悔とは?毛穴が悪化するの?正しいやり方を調査!」についてお伝えしました。
ワセリンパックは正しく使うことで毛穴の角質をスッキリと撮ってくれます。
しかし、色素沈着による毛穴の黒ずみを解決することはできないので、美白ケアを行うといいですね。
ワセリンパックは脂性肌の人には返ってお肌のトラブルにつながりやすいと言われており、乾燥肌の人に相性ピッタリと言われていますが、ワセリンを長時間放置すると毛穴が詰まってしまうのでしっかりと洗い流しましょう。
正しい使い方を守ってワセリンパックを試してみるといいですね。